当院について
院長紹介
新院長の豊島史彦と申します。
この度、令和2年11月より前院長の豊島正憲より院長を交代する運びとなりました。
当院は祖父である豊島殖が昭和28年に開院し、約70年に渡って診療を続けてまいりました。
これまで多くの方々のご支援により診療を続けてこられましたことを感謝いたします。
今後も当院の伝統を継承し、地域に密着した医療を提供していけるよう日々精励してまいります。
私は消化器内科を専門としており、母校の兵庫医科大学病院では消化管がんの化学療法、内視鏡治療、胃食道逆流症、機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群などの臨床や研究を主に行っておりました。
また、2016年に帰松後はおおぞら病院にて内科一般診療やリハビリテーション、健診業務にも携わってまいりました。
今後はこれまでの経験を活かし、消化器分野の専門性の高い医療をご提供すると共に、何でも相談できる町の医院・かかりつけ医として皆様の健康に寄与できるよう誠実で丁寧な医療をご提供したいと思います。

主な経歴
- 2003年 兵庫医科大学 卒業
- 兵庫医科大学 内科学 消化管科
- 順天堂大学医学部附属練馬病院 消化器内科
- 兵庫医科大学ささやま医療センター
- 同仁会 おおぞら病院
主な資格
- 医学博士
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本消化器病学会 専門医
- 日本消化器内視鏡学会 専門医
- 日本消化管学会 胃腸科専門医
- 日本ヘリコバクター学会H.pylori感染症認定医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 日本医師会 認定産業医
名誉院長 豊島 正憲
主な経歴
- 1973年 京都大学 医学部 卒業
- 京都大学医学部附属病院 老年科
- ミネルバ医学研究所(フィンランド)
主な資格
- 医学博士
- 日本医師会 認定産業医
診療方針
- 気軽になんでも相談できる皆様のかかりつけ医を目指します。
- 胃腸内科・消化器内科医として専門的な医療を提供します。
- 病気の予防や皆様の健康意識の増進を目指します。
診療科目について
内科
風邪、インフルエンザ、せき、痰、喉の痛み、発熱、腹痛、下痢、吐き気といった急性疾患から、高血圧や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、各種疾患の診断および治療を行っております。
こんな症状の方
- 熱
- 吐き気
- 鼻水
- 咳
- のどの痛み
- 痰
- 疲れやすい
- だるい
- ふらふらする

消化器内科・胃腸内科
食道、胃、十二指腸、小腸、大腸、肝臓、胆道、膵臓など、消化器臓器に関する全ての診断・治療を行っております。
胃内視鏡検査(胃カメラ)、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)も行っており、日帰りで大腸ポリープの 切除を行うことも出来ます。
こんな症状の方
- 胸やけ
- 食欲がない
- 吐血
- 腹痛
- 胃痛
- 便秘
- 血便
- 下痢
- 体重減少

受診について
初診の方へ
カルテ作成や問診票の記入に時間がかかる場合があるため、時間に余裕をもってお越しください。
なお、ご来院の際には、保険証とお薬手帳をご持参ください。
※現在服用中のお薬があれば、併せてお知らせ下さい。
ご予約について
休診日について
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日は休診日です。
なお、木曜日は院長休診となります。名誉院長の診察となり、一般内科のみの診察となります。
(内視鏡検査は施行しておりません。)
予防接種について
肺炎球菌ワクチン、インフルエンザワクチンなど各種の予防接種を行っています。
予防接種をご希望される方は、お電話での事前予約をお願いします。
※インフルエンザ予防接種の開始時期につきましては、当サイト「お知らせ」ページにてお知らせします。
健康診断について
松山市の実施する特定健診、後期高齢者健診及び胃がん検診(内視鏡検査)、大腸がん検診が受けられます。
その他、雇入時健診、職場の定期健診、自費健診も対応可能です。
薬局・処方について
お薬は院外処方となっております。薬局が隣接しておりますのでご利用下さい。

訪問診療について
かかりつけの患者様を対象に訪問診療を行っています。
訪問診療をご希望の方は受付でお問い合わせください。
当院でできる検査
院内の検査体制を強化いたしました。
これまで行ってきた血球検査、尿検査、レントゲン検査、心電図、脈波検査、超音波検査に加え、糖尿病の指標であるHbA1cや中性脂肪、コレステロール、その他肝機能や腎機能、炎症反応などの生化学検査も数十分で結果をお伝えすることが可能となっております。
- 血液検査(血球検査、CRP、HbA1c、その他肝腎機能、脂質などの生化学検査)
- 尿一般検査、尿沈査
- レントゲン検査
- 心電図、ホルター心電図、脈波検査
- 腹部エコー
- 胃カメラ、大腸カメラ
内視鏡検査の
ご予約はこちらから
当日検査が可能です。
Web予約をされる方は、「各種検査を受けられる方へのお願い」をご確認ください。
-
TEL:089-924-2936
TEL:089-924-2936
受付:平日 9:00~18:00 /
土曜日 9:00~12:00
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日 -
Web予約はこちら 受付:24時間